2010年03月30日
浅利で学ぶ料理学
先日のゴボウネタでちょっと「ささがき」の話をしましたが
実は自分がこの言葉を覚えたのは漫画であります。
あさりよしとお作「るくるく」にて、とある悪魔が同居人の友人に
鶏の調理をお願いして…

そのままささがき。首か!首の部分か!
思い切りトラウマになるわ!
…しかし、そのおかげで今でも名前を忘れずにいるのですね。
よしとお先生は偉大であります。まだまだありますよ。

馬肉を叩いてさくらもち、鶏肉叩いてかしわもち。

目薬入りスクリュードライバーですやすや安眠。

家具食う民族、ナメクジ食う民族。
あえてデタラメ料理学を学ぶ事で、劣った記憶力を喚起する。
これぞネコマタギ流記憶術!資料請求はなんと無料です!
今すぐご連絡ください!0120-33-ネ・コ・マ・タまで!
実は自分がこの言葉を覚えたのは漫画であります。
あさりよしとお作「るくるく」にて、とある悪魔が同居人の友人に
鶏の調理をお願いして…
そのままささがき。首か!首の部分か!
思い切りトラウマになるわ!
…しかし、そのおかげで今でも名前を忘れずにいるのですね。
よしとお先生は偉大であります。まだまだありますよ。
馬肉を叩いてさくらもち、鶏肉叩いてかしわもち。
目薬入りスクリュードライバーですやすや安眠。
家具食う民族、ナメクジ食う民族。
あえてデタラメ料理学を学ぶ事で、劣った記憶力を喚起する。
これぞネコマタギ流記憶術!資料請求はなんと無料です!
今すぐご連絡ください!0120-33-ネ・コ・マ・タまで!
Posted by ねこまたぎ at 08:00│Comments(2)
│漫画・アニメ
この記事へのコメント
あのぉ~ 資料ほしいんですけど~
電話番号がわかりませ~~~~ん!
ネ・コ・マ・タって 何番ですかぁ? (笑)
今度、ポンちゃんに「ねこまた流料理」教えてね~。
っていうか、作って食べさせてね~。
電話番号がわかりませ~~~~ん!
ネ・コ・マ・タって 何番ですかぁ? (笑)
今度、ポンちゃんに「ねこまた流料理」教えてね~。
っていうか、作って食べさせてね~。
Posted by 三好のポンちゃん
at 2010年03月31日 14:57

ポンちゃん様
ネが2で…コは5…は少しこじつけっぽいですか?
無理やり記念日を決める各業界の影の苦労を
垣間見た気がします。
だがオーケストラの日(3/31 ミミにイイ日)、お前は認めん。
本格的に勉強したムッシュ・ポンに教えるなんて
おこがましいことは申しません。食べて頂く方なら
胃腸の丈夫さしだいで歓迎ですよ。
ネが2で…コは5…は少しこじつけっぽいですか?
無理やり記念日を決める各業界の影の苦労を
垣間見た気がします。
だがオーケストラの日(3/31 ミミにイイ日)、お前は認めん。
本格的に勉強したムッシュ・ポンに教えるなんて
おこがましいことは申しません。食べて頂く方なら
胃腸の丈夫さしだいで歓迎ですよ。
Posted by ねこまたぎ
at 2010年04月01日 08:11
