2011年09月06日
ご当地アニメに愛を見る
今日は久しぶりにアニメの話。
最近ブログに載せなかっただけで、普段からちまちま
見てはいるのです。時間にもよりますがね。
さて知らない人は全く知らないであろう深夜アニメの世界ですが
ただいま「花咲くいろは」が佳境に入ったところ。
この作品は最近増えてきた「モデルになった都市とのタイアップ」を
当初からの目的の一つとしたアニメであります。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」とかもですね。なげえ。
「らきすた」のようなアニメ人気から地元イベントが起こるのと違い
元から地元の魅力を盛り込んでの作品のため風景・情緒に重きを置く
良作が多い。まあ、資金力もあるでしょうがね。
いろはは金沢市湯涌温泉が舞台で、作中のぼんぼり祭も実在するらしい。
聖地巡礼なんて賛否両論ですが、これなら心置きなく遊びに行けますし
面白いスタイルだと素直に感心します。
金沢市…住んでたころは温泉に行く金なんて無かったな…
豊田市は…モデルにしたアニメが無いから少し淋しいねえ…
実家の浜松市もご当地アニメで盛り上げ…苺ましまろはさすがにアレか…
Posted by ねこまたぎ at 08:00│Comments(0)
│漫画・アニメ