2011年07月16日
かなわんなこの喪失感。
フリーズしたまま起動せず、手に負えなかったPS3が
修理を終えて戻ってきた。
起動してすぐに絶望、ハードディスクが初期化されている。
バックアップを拾い出したが7ヶ月前のもの。
HDは外して郵送と外さないで郵送と書いてあるものがあって
困った挙句つけたままにしたが…裏目に出た。
この辺りで精力注ぎ込んでいた白騎士物語のデータが無に帰す。
…やってられん。
修理代取るのならデータの保持くらいしておいて欲しいものだが
まあデータが戻ってくるわけでもなし。
初期型PS3では、いい加減限界があるということか、そろそろ
新型に手を出す時期なのかもしれない。
いずれにせよ、しばらく精神的に喪に付す事になると思う。
修理を終えて戻ってきた。
起動してすぐに絶望、ハードディスクが初期化されている。
バックアップを拾い出したが7ヶ月前のもの。
HDは外して郵送と外さないで郵送と書いてあるものがあって
困った挙句つけたままにしたが…裏目に出た。
この辺りで精力注ぎ込んでいた白騎士物語のデータが無に帰す。
…やってられん。
修理代取るのならデータの保持くらいしておいて欲しいものだが
まあデータが戻ってくるわけでもなし。
初期型PS3では、いい加減限界があるということか、そろそろ
新型に手を出す時期なのかもしれない。
いずれにせよ、しばらく精神的に喪に付す事になると思う。
Posted by ねこまたぎ at 07:23│Comments(4)
│ゲーム
この記事へのコメント
昔日の冒険の書が消えましたを思い出しましたm(_ _)m
ご愁傷様ですm(_ _)m
不撓不屈の精神を持って打倒ゴルベーザ

ご愁傷様ですm(_ _)m
不撓不屈の精神を持って打倒ゴルベーザ


Posted by 夢農人いしかわ at 2011年07月17日 00:03
いしかわ様
ご声援ありがとうございます。
まあ考えてみればゲーマーの誰もが持つトラウマ
ですし、考えすぎるのも良くは無い。
打倒ゴルベーザの精神で持ち直してみようと思います。
…そういえばFF4もデータが消えやすいゲームだった…
ご声援ありがとうございます。
まあ考えてみればゲーマーの誰もが持つトラウマ
ですし、考えすぎるのも良くは無い。
打倒ゴルベーザの精神で持ち直してみようと思います。
…そういえばFF4もデータが消えやすいゲームだった…
Posted by ねこまたぎ
at 2011年07月17日 01:51

セーブデータ消滅…!
それはゲーマーにとって最も恐るべき事象の一つと言えましょう…!!
その威力の前にはどんな屈強なゲーマーも
絶望の奥底に追いやられるといいますね…。
私はロマサガ(1)を思い出しましたが、最近は
システムの強化のおかげで起こりにくくなっているが故に
そのダメージも計り知れないものになっていくというわけですな…。
まあ、うん…
そのうち「またやってみようかなー」とか思える日が来るよ…。
それはゲーマーにとって最も恐るべき事象の一つと言えましょう…!!
その威力の前にはどんな屈強なゲーマーも
絶望の奥底に追いやられるといいますね…。
私はロマサガ(1)を思い出しましたが、最近は
システムの強化のおかげで起こりにくくなっているが故に
そのダメージも計り知れないものになっていくというわけですな…。
まあ、うん…
そのうち「またやってみようかなー」とか思える日が来るよ…。
Posted by たろ
at 2011年07月20日 23:40

たろ様
まあ消えて当然みたいな時代ならともかく、デジタル
の神に祝福されし昨今のゲームであっさりやられると
心臓にくるものですねえ。
サガフロは1、2とバブルのごとく消えるゲームでした。
しかしオンラインRPGの600時間超はさすがに
辛いものが…いや、言ってもしょうがないな、うん。
まあ消えて当然みたいな時代ならともかく、デジタル
の神に祝福されし昨今のゲームであっさりやられると
心臓にくるものですねえ。
サガフロは1、2とバブルのごとく消えるゲームでした。
しかしオンラインRPGの600時間超はさすがに
辛いものが…いや、言ってもしょうがないな、うん。
Posted by ねこまたぎ
at 2011年07月22日 00:20
