2010年07月30日
漬物にこだわり有り?
お昼に中華料理屋(四川?)へ。
何と言いますか、閑散とした雰囲気で、まるで何かの
事務所のようですね。
まあとりあえず、ランチを注文。
これはまた猛烈なボリュームで…って、また漬物は一個かよ。
中華料理のお約束か何かか?
前はザーサイですた。
…久々に読んだポリ公マンの方が印象に強いくらい普通でしたので
また言っておきましょう…普通って言うなあ!
Posted by ねこまたぎ at 08:00│Comments(2)
│ごはん
この記事へのコメント
どうも!
ピクルスとキムチとザーサイは食べられるのに
「漬物」となると食べられなくなるハイジです。
日本人失格!
このキュウリは食べかけじゃなく、まさに来たままの姿ですよね。
マヨマヨのかかったメインに対しての清涼感が足らないですね。
あと右に一個乗ってるやつが何か気になります。
なんかのさなぎ?
ピクルスとキムチとザーサイは食べられるのに
「漬物」となると食べられなくなるハイジです。
日本人失格!
このキュウリは食べかけじゃなく、まさに来たままの姿ですよね。
マヨマヨのかかったメインに対しての清涼感が足らないですね。
あと右に一個乗ってるやつが何か気になります。
なんかのさなぎ?
Posted by ハイジ at 2010年07月30日 19:58
ハイジ様
自分以外に嘘はつかないねこまたぎの名において
この写真は来たまんまであります。
この鶏のナニかがまたくどいんだ…見た目通りに。
ちなみに右端…なんでしたっけ?記憶が無い…
自分以外に嘘はつかないねこまたぎの名において
この写真は来たまんまであります。
この鶏のナニかがまたくどいんだ…見た目通りに。
ちなみに右端…なんでしたっけ?記憶が無い…
Posted by ねこまたぎ
at 2010年07月30日 23:22
